ジムの作った料理を食べ、そのまま片付けもせずにTRPGのセッションを続行し、気が付くと深夜になっている。慣れない畳に腰が痛い。「じゃあ、今日はここまで」とアモンが言うと、みんなからいっせいに拍手があがった。 見れば、万丈目やオブライエンまでもが手を叩いている。ヨハンはひとしきり拍手をすると、思わず、ダイスをばらまきながらテーブルにつっぷした。声が漏れる。 「つ、疲れた―――っ」 「おつかれ、ヨハン! よかったぜー!!」 「うぅ、侵食率が175%…… どうすんだこれ」 「Don`t Worry.経験点を削ってダイスを振りなおせばなんとかなるさ」 「それじゃ経験点が入らないーっ」 「次回のセッションでなんとかなりますよ?」 「―――っアモン、絶対にシナリオよりも敵のバランス強く設定してただろ!」 わいのわいのと騒いでいるが、楽しんでいたのは紛れも無い事実だ。あちこちに空になったペットボトルや菓子のパッケージが散乱している。窓の外を見れば丸い月が西の空に傾いていた。すでに日付が変わっている証拠だ。 「じゃあ、成長やろっ」 「十代、もう寝る時間ですよ? 明日にも充分時間はあります。今日はもう、寝てください」 「ええええーっ」 「当たり前だろうが阿呆が。徹夜する気か」 ちぇっ、と唇をとがらせる十代。やれやれと笑いながら、アモンが手にした紙をそろえる。 「さて、じゃあ僕はもう戻りますよ。明日までにシナリオを調整しないとね」 「調整…… 調整って、また、敵を強くする気か」 「……」 返事は無い。ニヤリ、と口元が釣りあがった。 「ひでえええアモン、全員殺す気だろおおお!!」 「さぁ? DXだと人は死にませんよ。せいぜいジャーム化するだけです」 楽しみにしておいてくださいね、と不吉な笑みを残して立ち上がる。それに続いてオブライエンも、「やれやれ」と立ち上がった。 「オブー、楽しかったかー?」 「……暇つぶしには悪くない、というところか」 「またまた。叫んだりしてたくせに」 「……」 「ルールブックもって帰るか? 明日までに、どういう風に成長させるか考えときたいだろ」 「……貸してもらおう」 笑いながらルールブックの束を渡す十代。なんだかんだと全員が楽しんだことは間違いないらしい。悪い休暇じゃない。寝転がったまま窓の月を見上げて、ヨハンはそう思う。 「オレも寮に帰る」 「あ、万丈目はブルー寮で寝るんだ」 「こんなせまっくるしいところに一晩も二晩もいられるか」 「じゃあ、また明日な! 明日も支援、よろしくな〜」 寝転がったままひらひらと手を振る十代。そのとき、ヨハンは、弾かれたように立ち上がる。十代が目を瞬く。 「あれ、ヨハンも帰っちゃうのか?」 「あ、いや。ここで寝るよ」 「マジで!? やりーっ!」 「でも、みんなをブルー寮まで送ってくる」 ヨハンの発言に、十代が目を瞬く。「なんで?」と不思議そうに言う。 アカデミアはあまり広い島ではない。ここからあるいても、ブルー寮まではせいぜい10分というあたりだ。住人が少ないのだから危険も無いだろう。送る理由なんてなにもないのに。 ヨハンは笑顔を作った。ガリガリと頭をかく。 「いや、オレも力不足を感じたからさぁ。万丈目と帰り道で秘密の打ち合わせ」 「ふぅん?」 「ってわけで。ちょっくら行ってくるぜ!」 万丈目は何かを言いたげな顔をしていたが、ヨハンはむりやりの笑い声でごまかす。そのままぐいぐいと万丈目を押し出していく。明るい畳部屋を出ると、外は、もう、真っ暗だった。 夜になると、アカデミアには、海から吹寄せる風が吹く。苦い潮を含んだ風の匂い。昼の熱さとは打って変わり、水の気配を含んだ涼しい風の匂い。 「……」 「言いたいことがあるという顔だな」 図書館を出て、ブルー寮への道を歩いている最中、ぽつり、と万丈眼が言う。ヨハンはどう答えればいいのか図りかねた。 その顔が不愉快だったのだろう。万丈目は細い眉を吊り上げる。深いため息をついた。 「卑怯なやつだ」 「……どういう意味だよ」 「オレに全部言わせるつもりなんだろう。だがあいにく、オレは、そこまで貴様に親切にしてやるつもりはない」 ヨハンは思わず顔を上げる。挑発的な言い方。けれど、その裏側にはもっと別の何かが塗りこめられている気がした。憔悴に似たもの。悲しみのようなもの。 気付いてしまうと、単純に怒りをみせることなんて、出来なかった。 ヨハンは迷い、言葉を選ぶ。やがて出てきたのは、つぶやくような一言だった。 「『たった一羽だけ白い鳥』……」 「……」 「あの本、オレに、見せる気だったんだろ」 万丈目におしつけられた紙袋の中に、入っていた本だった。 アカデミアの図書室にあったものではない。手垢が付いて薄汚れていた。決して売れた本ではなかったのだろう。安っぽい、ホチキスで中央を止めただけの、四角い本。おそらく月ごとに発行されて家に郵送されるたぐいの本だ。デフォルメされた鳥たちの絵が、愛らしいように見えて、どことはなしにひどく不吉だった。厭な本だ――― それが正直な感想だった。 「万丈目の本だったのか?」 「違う」 「……じゃあ、誰のなんだ」 「分からないのか」 万丈目は、さらにいらだつような目で、ヨハンを見た。ほとんど睨むようだった。 「あれは、十代の、捨てた本だ」 ヨハンは、息を飲んだ。 万丈目のつま先が土を蹴り上げる。苛立ちがそこにこめられていた。海から吹く風が服の裾を揺らす。 「どういう意味があるのかは知らん。だが、あれは一年生のとき、十代が荷物に入れてもってきた本だ。そうして、それから一年後、ゴミ箱に捨てられていた……」 それを見つけたとき、万丈目は、どう思ったのか。 「あの本の発行は、もう、10何年も前だったよな……」 宝物だったのだろうか、とぼんやりと思う。十数年も前といえば、十代はまだほんの幼児だ。そんなころから、十代が、あの本を大切にしていた? ……想像がしにくい。 「なんで捨てたか、とオレが聞いたら、あいつは”なんとなく”と笑いやがった。あいつはとんでもない嘘つきだ」 万丈目が再び地面を蹴る。曰く、分かり難い感情が、そこに滲んでいた。 「親兄弟と上手くいかないことなんて、日常茶飯事だ。誰だってそうじゃないか。オレだってそうだし、翔だってカイザーと上手くいっていない。エド・フェニックスは両親を亡くしている。あたりまえのことじゃないか」 なのに、なんでわざわざ忘れたふりをする、と万丈目は吐き捨てる。 「誰だってそうなんだから、自分ひとりが隠す必要なんて無い。自分だけ影のないふりをする。……卑怯者だ、十代は」 万丈目はもう歩いていない。立ち止まっている。握り締めた拳を、うつむいた顔を、ほの白い月光だけが照らしていた。遠く聞こえる潮騒。ヨハンもまた、視線を落とす。地面に自分の影が映っている。 あたりまえのこと。 誰だってそうだ。あれはただの絵本であって、自分が誰かと違う、誰かよりも劣っている、そんなコンプレックスは当たり前に誰もが持っている。ヨハンにだってそんな記憶くらいはある。 「……オレに、十代を助けてもらいたいのか、万丈目」 ヨハンが言うと、万丈目は弾かれたように顔を上げた。怒鳴る。 「何を莫迦な……ッ!!」 「だって、さっきから、そう言ってるようにしかきこえない」 ヨハンは淡々と答えた。万丈目の目を、正面から見据えながら。 「十代がどこかで欠落をかかえているように思える、けれど十代は誰にもそれを見せない、お前は遠まわしにオレにそのことを伝える……」 「……」 万丈目は食って掛かろうとするように口を開きかけ、また、閉じた。目が揺れた。そこに何かが滲んでいた。 ヨハンはぼんやりと思う。髪を撫でる夜の風に、潮騒の苦さを感じながら。 十代は、誰もがアカデミアを出る時期になっても、家に帰らない――― 両親と顔をあわせない。 それはここに残った誰もが同じだ。誰もが自立のため、あるいは親を失ったため、帰る場所を持ち合わせない。ヨハンの場合はあえて捨てた。一度巣離れをした鳥は、二度とは、その巣に帰らない。親子が他人である以上、かならず別れは訪れる。どちらが先にどちらを捨てるか、問題は、その一点だけだ。 では、十代はどちらなのだろう。 自ら親を捨てたのだろうか、それとも親に捨てられたのだろうか。 それとも。 「あの絵本、持ってるんだろう、万丈目」 ヨハンが言うと、万丈目の肩が、かすかに震えたようだった。 「オレに預けてくれないか」 「……どうしてそんなことをする義理がある」 「ないよ。でも、おまえは一回、オレにあの本を渡した」 ぐっ、と万丈目は黙り込む。 素直じゃない…… とヨハンは思う。彼は、十代のことを大切に思っているのに、それを外に出せない。出そうとしない。あるいは、すでに幾度も試みて、諦めているのだろうか。十代は明るく無邪気に見えて、けれど、他人の差し出す助けの手を、笑って拒むようなところがある、とヨハンは思う。 万丈目はしばらく悔しそうに唇をゆがめていた。だが、鞄に手を入れ、何かを取り出す。手垢にまみれた古い絵本を。 「ヨハン・アンデルセン。貴様はいやな男だ」 「ほめ言葉だと思っとくぜ」 ―――優しすぎて何も出来ない自分を悔やんでいるのは、たぶん、万丈目だから。 「じゃあオレ、戻るよ。ジムと十代はあそこに泊まるみたいだから、オレも混ぜてもらう」 「……勝手にしろ」 吐き捨てる。そうして、きびすを返し、大またに歩いていく。 ヨハンが見送っていると、その背後にふっと小さな幻影が浮かび、なにやら万丈目へと話しかけている。彼を慕う精霊たちだろう。 万丈目は、優しい。 だから精霊たちにもああして慕われ、愛されている。 けれど、その優しさにも、出来ないことがあるとしたら。 ヨハンは、手の中の薄い絵本を、しずかに見下ろした。 部屋に戻ると、十代が、腹に毛布をかけて眠っていた。 「おいおい、ずいぶん早いな」 呆れ顔で言うヨハンに、部屋の隅で座ってルールブックを読んでいたジムが笑う。「疲れたんだろう」と言った。 「幸せそうにしているから、いいじゃないか」 「……」 シーツがくしゃくしゃになった敷布団の上で、二つ折りの座布団を枕に寝ている十代は、たしかに、すこし笑っているようだった。ヨハンはため息をついて座り込む。手にした本を見た。 「『たった一羽だけ白い鳥』か……」 「ここの生徒たちは、みんな、white-birdsだ」 ジムが答える。ヨハンは振り返る。 「ここにいれば、十代は泥で羽を汚す必要がない。爪のない足で地面をひっかいて血まみれになることも、高く透る声を無理に押し殺す必要も、無い」 ヨハンは思わず、まじまじとジムをみた。ジムは少し笑った。 「昼間、もって来てくれただろう、その本を」 「ああ……」 「たぶん十代のものだろうと思った。当たっているか?」 ヨハンは苦笑するしかない。足を引き寄せて、座りなおす。 「……鋭すぎて、ときどき、ジムが怖くなることがあるぜ」 「Of course not!」 ジムは大げさに肩をすくめた。 「オレがなんだって? どこにでもいるただの若造さ。人の哀しみなんて分かるわけが無い」 けれどヨハンは何も答えない。ただジムの顔を見つめ、それから、十代の寝顔に視線を移す。幸せそうに笑みを浮かべ、身体を横に丸めた姿。 「人の哀しみ、か……」 いつだかの会話を思い出す。十代は言っていた。哀しいことなんてなにもない、全部わすれた、と。 手垢にまみれた絵本のページをめくると、最後のページは、たった一枚だけ、羽根が落ちている絵がかかれている。土にまみれて茶色くなった羽根。本来なら、まぶしいほどに白かったはずの羽根。 哀しいことを、当たり前だと、思ってもらいたくなかった。 ―――人のことを愛しても、愛されることを拒むのは、哀しいことだ。 絵本の中の白い鳥は、愛されようとしなかった。白い大きな羽根を、高く透る声を、これが自分なのだよと、仲間たちに見せようとしなかった。それが怯懦だったのかどうかをヨハンは知らない。けれど、白い鳥は泥にまみれてまで仲間たちと共に居ようとして、結果、一度も本来の自分に気付かぬまま、死んでいった。 十代は、どのような思いで、こんな愚かな物語を、読んだのだろう? ひどく痛んだ様子をみれば、ずっと、ずっと、大切にしてきたのだと分かる。何を思ってこのような本を大切にしたのだろう。 聞きたかった。あのとび色の目を正面から見つめ、肩を掴み、問いただしたかった。お前はいったい何を哀しんだのか、と。 けれど十代は答えるだろうか。 いつものように少し申し訳のなさそうな笑みを浮かべて、何時ものように答えるだけじゃないのか。 《……ごめん、よくわかんねぇ。ほんと、ごめんな》 ―――何かが、胸の奥から、ぐうっとせりあがってくるように感じる。 ヨハンは、なかば意識もしないまま、手を伸ばしていた。震える指が十代の髪に触れた。少し硬い髪だった。その瞬間、堰が切れたように、我慢が出来なくなる。 伸ばした腕が、硬く、十代を、抱きしめた。 「……ふぁ、……ん? よはん……?」 寝ぼけ声が漏れる。眼を醒ました十代が、半ば眠ったように、半ば驚いたように、ヨハンを見る。自分のことをきつく、硬く抱きしめているヨハンを。 「なんなんだよぉ…… 苦し……」 言いかけて、声が途切れる。 十代はヨハンを見た。その表情を。 ……寝起きを起こされて、不機嫌だった顔が、ふと、やわらかく緩んだ。 「どうしたんだよぉ、ヨハン……」 彷徨っていた腕があがり、ヨハンの背中に回される。もう片方の手が、ぽん、ぽん、と背中をやわらかく叩いた。 「なんか怖い夢でもみたのか……? 大丈夫だよ。おれがそばにいるよ。怖いことなんて、なんにもないよ」 違う、と言いたかった。 怖いのも、哀しいのも、自分じゃない。そう言いたかった。声が詰まっていえなかった。 部屋の隅で静かに見ていたジムは、わずかに哀しそうな顔をした。けれど表情はすぐにゆるむ。「十代」と呼びかける。 「ヨハンは、今夜、お前といっしょに寝たいとさ」 「ん? そっかぁ。……じゃあ、いっしょにねよう。あと、ジムもいっしょに寝よう」 寝起きのやわらかい表情で、微笑みかける。ジムはかるく肩をすくめた。 「Well……」 ジムが立ち上がる。こちらへやってくる。近くに積まれていたタオルケットをもちあげて、ばさり、と二人にかける。 「わあ」 十代がくすぐったそうに笑った。うれしそうな顔。洗い立てのタオルケットのお日様の匂いとせっけんの匂い。 何も言わないヨハンをどう思ったんだろう。十代はやさしく笑う。ヨハンのやわらかい翠緑の髪をくしゃりと撫でた。 「じゃあ、みんなでいっしょに寝よ。それから明日はまたゲームしよ。な?」 「……」 ヨハンは、黙り込む。十代がいぶかしげな顔をする。タオルケットの影に隠れて、ぎゅう、と抱きしめる。耳元にささやいた。 「十代、幸せか?」 十代は瞬間、きょとんとした顔をする。それから満面の笑顔になると、「ああ」とうなずいた。 「幸せ。すごく幸せ。あたりまえ、だろ?」 ―――幸せだったのだ。 白い羽根を泥で汚した鳥も、仲間たちに囲まれて、幸せだったのだ。己自身を知らぬままに。 「……泣いてるのか?」 ふいに、十代が、不安げな顔をする。ヨハンはすぐに顔を上げた。そうして、「なんでもない」と答え、泣きそうに笑いながら、ぐしゃぐしゃと十代の頭を撫でた。 < 十代の家族についてって、原作だとまったく語られないですね…… 子どもの頃の十代はいい服を着ているし、言葉遣いもきれいだから、たぶんいい家の子なんだと思うんですけれども、せいぜいたった7つか8つの子どもを家で留守番させるってどういうことなんでしょう? 学童なり保育園になりに入れなきゃダメでしょう? などと邪推してしまいます。 あの年できちんとデッキを組んでデュエルできたんだから、カードは買い与えてもらっていて、頭のいい子でもあったんでしょうが…… なんだか、必要以上に可哀想で寂しい過去を想像してしまいます。 ところでアカデミアの夏休みって、どうなってるんでしょーか。(一番の謎) back |